灰雲が、かすかな雨を落として去ってゆく
廃墟の灯台が影のように立ち
絶え間ない風が吹き抜け、
空が鳴いている
挾土秀平のブログ
東京・千石の名左官、榎本さんが言う
「伝統と伝承は違うんだよ。
伝統を守るには、真に革新的でなくちゃならないんだよ。
そうでないと伝統は守れないんだよ」
フランスの旅から・・・3
ブルゴーニュ、石灰岩と採掘場の土、
フォンテーヌブローの城と砂岩、シリカの砂、
そして、ブルターニュの青い砂と、海岸線の岩めぐり、
そんなフランスでの、
武貞智子、マルク・リュカ、挟土秀平の
三人の自由気ままな旅の6日目・・・・・。
ロウソクの火を前に
グリーンの衣装の司祭が祭壇にたつと
司祭の左脇の老女が、参列者に語るように歌いかける
ブルターニュの田舎の教会、ロストレネン
素朴なケルトの流れをくむ、ミサが始まった。
とうとうまた来た、フランス。
今、カルチエラタンにいるものの、
ちゃんとホテルのチェックをしてなくてごめんね、なんて言われて、
トイレもない、なんだか如何にも貧しい部屋に泊まる事になった。